あ〜、もうダメ、身体も頭も働かないよ〜〜〜っ(泣)

いよいよ限界かも、ってそんなたいしたことしてないだろうって絶対あんた(注:主人)は言うにきまってるけど(--メ)、んなもん知るか、しんどいのはしんどいの!もうな〜んもできないの!と開き直り寸前の精神状態(A^^;;;

もう愚痴愚痴、気分害しますので元気な人だけ続きをどうぞ。

人間、気力がなくなればやわいものです。
そんなやつが無理しちゃいけません。休んで回復させなきゃ…って充分わかってます。それができればこんなに追い詰められてないです。はい、休めません。自分のことは押さえて押さえて空元気ひっぱりだしてなんとかやってます。昨日もそうでした。もう立ってるのもつらかったんだぞ。どうしてそれがわからないの?少しくらい考慮してくれてもいいんちゃうの?

それどころか、昨日のわたしの仕事に文句つけるんだよ。わたしはしんどかったのよ、でもできる限りのことはしたつもりです。お気に召さないかもですが、少しはイタワレヨナ、このば〜か!(もちろんおわかりでしょうがダンナのことです、念の為)

ほんと、ナンの為に働いてるの?優先順位まったく逆じゃないの?あんたはナンの為に結婚したの?ナンの為の家族なの? そこまで仕事に比重をおいたらあちこち歪み出ることがなぜわかんない?なんでそこまで働かなきゃならないの?もういいじゃない、充分働いてがんばってきたじゃない、ここらへんで少しくらいゆっくりしてもいいんちゃうの?誰も全部やめろなんていってない、少しだけ時間減らせば、都合上手くつくように考えて欲しいって、何故それが通じない???

あなたはえらい人です。その精神力はほんとすごい、尊敬に値すると思います。そこまでやったからここまでできてるのも事実。その努力は充分認めます。そんなあなたを非難するわたしが悪いのかも、です。でも、ズ〜ッと前からその隣でわたしは悲鳴をあげてるのです。わたしは怠け者の普通のヤツ、いやあなたにしたらかなり普通以下なんでしょうが。でもそれなりにやってきて、でまた変にあなたに対してプライドだけは高いから、見下されるのイヤだから無理に無理してなんとかやってきて、そしたらなんかしらないけど、やればやるほどどんどんハードル高くなって…、もう最近はだんだんあほらしくなってきてるのですよ、マジで。もう、ほんとやめたいのです。わたしのこの気持ちわからないかな?少しは気付いてください、っていうか気がつけよ、このば〜か!

と、昨日もこのように仕事帰り久々に立ち寄った実家でさんざん愚痴ってきました(A^^;;; 久しぶりにいったのに愚痴ばかりでゴメンね。まだそういうふうにギャアギャア言えてるだけいいんだ(田舎の長男の嫁、もちろん同居の母談)と諭されて帰ってきました。あ〜、おかあさん、あなたもほんと強い人だったもんね(^^; よくやったよね、尊敬。

あ〜、でもわたしはと〜ってもかよわ〜〜〜〜〜いのっ!!! 
誰か味方してくれ〜〜〜
ってこんなところにこんな事書いてるんだからまだ大丈夫か?(爆)

コメント