「竹の歌」あちこち大渋滞・・・ということで
2002年5月5日今日は子供の日。そしてわたしもお仕事お休みの日。
今日こそはどこかへ遊びに行こう!と思ってたのに丁度窓から見える高速道路掲示板が、すべての出口が渋滞だと教えてくれたので予定変更して子供達とパンを焼くことに。
といっても第一発酵まではホームベーカリー(何年ぶりの出番だろう)がやってくれるし、粉は市販のインスタント品利用、という超合理的パン作りなのですが。
長女はかな〜り前に数回経験あるんだけど次女は初めて。ということは7年は使ってなかったということね(^^;
作り出すと結構楽しいもので、子供達はもう粘土細工状態。ハムやチーズ、ジャム好きなものをくるんでます。そして部屋中にパンが焼けるいい香りがしてきてめでたく焼きあがり。見かけは悪いけど焼きたてパンはすごく美味しいのです。次女は家でもパンが作れる事に素直にびっくりしてました。
後は買い出しも兼ねてお買い物に、っていつもの休日パターンやん(^^;。
ユニクロや本屋さん寄って、なんやかんや買ってたらもう6時前。おっと、今日はなぜか7時には義父母を食事に招待してあるのだ。急がなきゃ!
といっても今晩のメニューは炊き込み御飯&天ぷらの予定だから、釜飯の素と天ぷら粉使ってテキトーな材料をあげるだけ、とこんなときでもしっかり手抜きだから楽勝。主人曰く、「おかあさんこういうことやらしたら段取りええね。料理も味付けいらないから美味しいわ」って、それは誉めてないだろ(--;
と、わたしは昔から、こういうふうにみんなでわいわい楽しむのは大好きなのです。それがたとえ義父母でも楽しい(別居だから言えることです、はい)
ほんとはいつでも友人たち招いて一緒にわいわいできるのが理想なのだけど、時間的に厳しいものがあってこれがなかなか実現しないのが今はすごく残念。でもいつかそんな生活するんだもん!って思ってるわたし。
目標は「不倫抜き金妻奥さま生活」(笑)
みなさ〜ん、そのうち一緒に遊びましょうね〜
今日こそはどこかへ遊びに行こう!と思ってたのに丁度窓から見える高速道路掲示板が、すべての出口が渋滞だと教えてくれたので予定変更して子供達とパンを焼くことに。
といっても第一発酵まではホームベーカリー(何年ぶりの出番だろう)がやってくれるし、粉は市販のインスタント品利用、という超合理的パン作りなのですが。
長女はかな〜り前に数回経験あるんだけど次女は初めて。ということは7年は使ってなかったということね(^^;
作り出すと結構楽しいもので、子供達はもう粘土細工状態。ハムやチーズ、ジャム好きなものをくるんでます。そして部屋中にパンが焼けるいい香りがしてきてめでたく焼きあがり。見かけは悪いけど焼きたてパンはすごく美味しいのです。次女は家でもパンが作れる事に素直にびっくりしてました。
後は買い出しも兼ねてお買い物に、っていつもの休日パターンやん(^^;。
ユニクロや本屋さん寄って、なんやかんや買ってたらもう6時前。おっと、今日はなぜか7時には義父母を食事に招待してあるのだ。急がなきゃ!
といっても今晩のメニューは炊き込み御飯&天ぷらの予定だから、釜飯の素と天ぷら粉使ってテキトーな材料をあげるだけ、とこんなときでもしっかり手抜きだから楽勝。主人曰く、「おかあさんこういうことやらしたら段取りええね。料理も味付けいらないから美味しいわ」って、それは誉めてないだろ(--;
と、わたしは昔から、こういうふうにみんなでわいわい楽しむのは大好きなのです。それがたとえ義父母でも楽しい(別居だから言えることです、はい)
ほんとはいつでも友人たち招いて一緒にわいわいできるのが理想なのだけど、時間的に厳しいものがあってこれがなかなか実現しないのが今はすごく残念。でもいつかそんな生活するんだもん!って思ってるわたし。
目標は「不倫抜き金妻奥さま生活」(笑)
みなさ〜ん、そのうち一緒に遊びましょうね〜
コメント