「この思いに偽りはなく」荻原浩さん、巧すぎ!
2002年11月24日今日は大阪へ。もちろんお仕事がらみ、はぁ、お買い物したい。お芝居見たい、映画でもいいんだけど。あ〜、『トリック』見たいぞ〜
と思いつつも、真面目で素直なわたしは今回もちゃんと大人しくしてました。と書きつつこんなこと(ネット)してないでここで得たものを活かすように考えなきゃ意味ないんだけどね。そこで終わっちゃダメ、行動あるのみ、動くか動かないかで大きな差が出るんだから、とわかっててもなかなか動か(け?)ないわたし。やっぱりお仕事に対して相当気力落ちてるわ。いけないいけない(A^^;
***
荻原浩『噂』読了
うっわ〜〜〜、なんて巧い作家さんなんだ。わたしの中で東野圭吾さんの存在が揺らぐくらいの衝撃受けてます(もちろん東野さんが一番好きなんだけど)。みなさん、荻原浩作品いいですよ。もうわたし、リアルタイムで追いかけること決定!最新刊『神様からの一言』も買っちゃう!
ちなみに『噂』はわたしの中で読後感最悪NO.1の本になっちゃいました。だから読書はやめられない、って痛感しております。
と思いつつも、真面目で素直なわたしは今回もちゃんと大人しくしてました。と書きつつこんなこと(ネット)してないでここで得たものを活かすように考えなきゃ意味ないんだけどね。そこで終わっちゃダメ、行動あるのみ、動くか動かないかで大きな差が出るんだから、とわかっててもなかなか動か(け?)ないわたし。やっぱりお仕事に対して相当気力落ちてるわ。いけないいけない(A^^;
***
荻原浩『噂』読了
うっわ〜〜〜、なんて巧い作家さんなんだ。わたしの中で東野圭吾さんの存在が揺らぐくらいの衝撃受けてます(もちろん東野さんが一番好きなんだけど)。みなさん、荻原浩作品いいですよ。もうわたし、リアルタイムで追いかけること決定!最新刊『神様からの一言』も買っちゃう!
ちなみに『噂』はわたしの中で読後感最悪NO.1の本になっちゃいました。だから読書はやめられない、って痛感しております。
コメント