♪木曜の夜11時半〜、は『清流ワンダフル紀行』の時間。
今夜のゲストはあの世良公則さんみたいですよん。今日も楽しみです。わたしが今のテレビ番組で一番楽しみにしてるのはこれかも。

で、主人が一番楽しみにしてるのが『チャングムの誓い』。普段からもうテレビはなくていいよなぁと言ってるのに土曜日の深夜だけは放送時間に合わせて動いてます。

この前先日の『つま恋』放送してましたよね。その録画を一生懸命見てるわたしに対してもなんか冷めてる主人。あ、この人は拓郎さんやかぐや姫は昔あまり聴いてなかったんだなあ(わたしもリアルタイムじゃなくて数年遅れで知ったのですが)と思ってたら、『全部知ってる』と。LPとかも持ってたくらい聴いてたとのこと。へ?だったら見たいと思わない?懐かしいと思わない?と訊くと『ぜ〜んぜん思わない』んだそうです。わたし「・・・・・・。」

で、いつも時間が無い、しんどい、疲れた、という言葉を連発してるわたしに対して「いったいそんなに何をしてんの?たいそうなことしてるようにいってるけどな〜んもしてへんでぇ」と。なに言ってんの!あれもこれもそれもしてるやん。すること多すぎて忙しすぎて自分のことなんてなーんにもできないやん。と大反論するわたしに対して、「あんた、ほんまにわかってないな。なんで下ばかり見て比べるの?もっと向上心もって上を見ないとダメだ」と。

そんなことない、ここまでやってる人はそう世間にはいないって(もう被害妄想いっぱいだからいつもこう思ってますよ、わたしは(笑))。いったいこれ以上どうやれと。いったいあんたは誰と比べてんねん?」と訊くわたしに対して主人は、

『チャングム^^』

アホか!と思わず大木こだまひびきになるわたし。全身脱落。

あぁ、なんてヤツと結婚してしまったんだろう・・・、わたしは(そこまで言うか)

コメント

みかりん
みかりん
2006年11月2日21:30

実は世良さん好きです。
ツイスト時代は好きではなかったけど、オトナになってから良さがわかったというか・・・。ギターの弾き語り♪あ〜いそつかしのコトバがぁ〜♪なんて歌われたときにはもうドキドキです。

nophoto
ちんべ
2006年11月3日6:52

p(*-*)ちっちきちー?

ナナさんお薦めの「ワンダフル紀行」録画して今朝見てみました。ほんとな〜んも考えずに爽やか〜な気分になれる番組ですね。
今回の「高梁川」先日読んだ宮本輝の「冬の約束」に出てくるんですよ。空飛ぶ蜘蛛を見たとこがこの高梁川の傍の総社市ってとこなんです。ちょっと嬉しくなっちゃいました。(^^)

ナナ
ナナ
2006年11月3日14:05

>>みかりんさん
世良さんも50歳になるんですねぇ。昨日の放送、ナレーション上手かったし、途中野点道具を出してお茶をたてたりもしてたのですが手つきのよさにびっくりでした。

>>ちんべさん
そうそう、そっちの方が最近有名ですね。『そんなやつおらんやろ』ってものあるんです。
で、朝早くからありがとうございます。世良さんの回もおもしろかったわ。で、昨日の『小太郎』はいっつも撮影放棄でずっと寝てます(^^;

わたしも川の名前なんて長い間忘れてたけどこの番組を見始めて、そういえば日本にはたくさんの有名な川があったなぁ毎週毎週思い出させてもらってます。日本は綺麗な国だなぁあと改めて思ったりも。やっぱ、いい番組だわ(笑)